今年の誕生日プレゼントも買って悔いなし!
おすすめしたいところをまとめてみました。
いくつかのおもちゃを紹介するためのまとめ記事になっているので文章よりも写真を多めにしてあります。
それぞれの商品を使ってみてからの個別のレビューなどはまた改めて記事を投稿していく予定です。
娘の1歳の誕生日の時のプレゼントたちはこちらの記事にまとめてありますので、お時間があれば覗いてみてください。
娘の2歳の誕生日プレゼントはこれにしました
トイザらス限定 シルバニアファミリー赤い屋根の大きなお家
トイザらス限定 シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 ギフトセット【送料無料】義両親から郵送で送っていただいたプレゼント。
この商品はこの赤い屋根のおうちと人形2体と家具までがセットになっているので1万円程度でお値段がちょっとお高め。(セットの家具については上の写真を参考にしてください)
でも、このおうちの機能が思っていたよりすごかったんです!
- 写真のように家が左右に開いたり別売りの他のおうちと繋げて家を拡張できる
- 屋根の取り外しができて何通りも増える遊び方(家具の横の画像参照)
- カーテンレールとカーテンまでパーツにある細かさ
- お部屋に3つのランプが付いていてそれぞれつけたり消したりできる
私はシルバニアファミリーで遊んだ経験がなかったので、ここまで細かく作られていて遊び方が何通りでもあるようなおもちゃだとは正直思っていませんでした。
おままごとに関心が出てきた娘。
こういうおもちゃを買ってあげたら絶対に喜ぶのは分かっていたけど、細かいおもちゃが増えていくことに抵抗があった私。
でも、プレゼントとしてもらってみたら最高でした。
一人遊びしてくれる時間も増えて助かっています!
しかもこのセット商品だと、初めて買う初心者にも最初から一通りのアイテムが揃っているところが嬉しいんです。
もちろんおうちだけや人形だけという買い方もできるからお子さんの様子に合わせて選んだり組み合わせることができちゃいます。
下に赤い屋根のお家だけの商品も載せておきますね^^
木のおもちゃ アイムトイのミュージックステーション
エデュテの商品サイトによれば、2015年の時点で販売累計が54,000個を突破しているそう!(一体今はいくつになっているのだろうか。笑)
9つの楽器が1つになったミュージックトイです。
- 木琴・太鼓・トライアングル・ギロ・チャイム・ハンドシンバル・マラカス・カスタネット・ベルといろんな音を鳴らして遊ぶことができる
- 食品衛生法に合格した舐めても安全な塗料を使っている
- 音の出し方も様々で子供の脳を刺激(叩く・打つ・振る・こする・ゆらす等)
- それぞれの楽器が外して使えるから兄弟や友達と一緒に遊びやすい
このおもちゃは私が選びました。
我が家にあるおもちゃにはまだこういった音を楽しむおもちゃが1つもなかったのが理由なんですが、娘は太鼓や木琴を叩けることが嬉しかったみたいでした。
※木琴部分の本体を裏返すと太鼓があります。
叩いてもいいおもちゃって少ないし親としては物を叩いていたら注意してしまいがちなので、叩いて音が出るものは新鮮だったようです。
残念ながら木琴は調律されていませんので注意してください。
あとは似ている商品でこちらも。
こちらは本体の形だけでなく楽器の持ち手の部分も形が違うので、生後12ヶ月からのお子さんにおすすめの商品だそうです。
ちなみに楽天ではなくエデュテの公式サイトから注文すると可愛い白を基調にしたパステルカラーの同商品を購入することもできます。
くもんのひらがなさいころつみき
これは親としての知育への思いが詰まったプレゼントです。笑
あいうえお表を見てほとんど読めるようになっていたので、もっと文字に関心を持ってもらいたくて選びました。
あいうえおのブロック一つ一つに絵も書いてあるので、文字そのものにまだ関心がないお子さんでも興味を持ちやすいと思います。
本当は写真のように絵と文字を使って遊びたかった…。
でもまだ娘には早かったみたいで、今は1文字ずつひらがなを読むのと絵の描いてある面を使って遊ぶことが多いです。
冷蔵庫の絵を見ると、台所に走って行って「これ一緒!」ってひたすら言ってるのが面白くて。笑
この積み木ならもっと大きくなってからも長く活躍してくれるといいなぁと期待しています。
くもんのひらがなつみきとは別ですが、こんなに可愛いブルーナのひらがなつみきもあるみたいです♪
ぜひチェックしてみてください^^
甘い香り付きのパンの大きなスクイーズ
これはプレゼントをくれるという親戚にリクエストしました。
何よりパンが大好きな娘なので、パンにより近いおもちゃで遊んでもらいたかったからです。
驚くのがこのムニュっという触り心地と甘い香りです。
配送時にしっかり個包装されているので開封した時には部屋中に甘い香りがしていました。
香りは開封して2ヶ月以上経った今もある程度甘い香りがするような状態ですね。
この商品を並べてトレイに選んでレジをピッと通して買い物袋に入れれば簡単にパン屋さんごっこができちゃいます!
しばらくの間はパン屋さんごっこがブームになって毎日遊んでいました。(今でも毎日握りしめています。笑)
対象年齢は6歳以上。小さい子供にとってはかなりリアルに見えるおもちゃであること、スクイーズなので引っ張るとちぎれて口に入るサイズになること。これに注意して遊んでいる時はしっかり見守りましょう。
我が家では娘が引っ張ってちぎれた細かいかけらが出た時は誤飲しないようにすぐ捨てるようにしています。
一つ一つがリアルなパンのサイズに近いサイズでそれぞれにキーチェーンを通すところがあるので、間違い防止につけるのもいいかもしれません。
メルちゃん くまちゃんチェアーでおしょくじ&はみがきセット
こちらも頂き物ですが、シルバニアファミリーと同時に部屋で開封したら細かいパーツだらけで部屋があっという間に散らかってしまったので、今は一旦片付けることに。
なので、使ってみた詳細はまた随時更新していきますね。
誕生日プレゼントや贈り物の参考にどうぞ
毎回悩んでしまいがちな贈り物や誕生日プレゼント。
私がそうなんですが、SNSで探し始めるとあれもこれも欲しくなってしまうのでほどほどにしましょうね。
プレゼント探しも当日の飾りや食事の準備も、誕生日は気合を入れて皆さん頑張りましょうー!