
こんにちは、トミーです。
Go Toキャンペーンの割引を使って家族旅行をしてきました!
追記:この旅行は2020年9月に行きました。コロナの状況や緊急事態宣言などの様子を見ながら自己責任で旅行は計画してください。
昨年出産をして、今年は子連れ旅行にも挑戦だ!と思っていた矢先にコロナの大流行。春に予約していた旅行を泣く泣くキャンセルしました。
夏にはきっと収まるだろうなんて甘い考えもすぐに打ち砕かれて、すっかり旅行になんて行けない雰囲気に…泣
でもGoToキャンペーンが始まったのをきっかけに、近い場所でもいいからどこかに泊まりで出かけたいねと夫と相談。
旅行はしたい、けどなるべくコロナ対策もしたい…そんな我が家が出した結論は県内でかつ分散型のホテルへのプチ家族旅行でした。
初めての子連れ旅行で心配もありましたが、終わってみれば大満足!!
今回はそんな旅行についてのお話をしたいと思います。
- GoToトラベルキャンペーンがちょっと気になる
- コロナも怖いけどそろそろ旅行にも行きたい
- 子連れ旅行でどんな宿に泊まるか考えている
楽天トラベルでGoToトラベルキャンペーンを使ってみた
GoToトラベルキャンペーンとは、その期間中であれば旅行代金の35%相当の割引が受けられるというものです(一人一泊当たり14,000円が上限)。さらに、2020年10月~2021年1月までの旅行なら旅行代金の15%相当の現地で使える地域共通クーポンも付与されます(上限は一人一泊当たり6,000円)。



割引という言葉ってめちゃくちゃ魅力的ですよね!笑
我が家は楽天ユーザーなので楽天トラベルを使って申し込みをすることにしました。
今回の旅行代金や割引額はこんな感じです!


楽天スーパーセールの期間中に宿泊先を探していたのですが、宿に一目ぼれしてスーパーセールの恩恵は特にないこの宿に決定!笑
夫が仕事の休みを取れる日も限られていたし、既に空室数も少なかったのでポイント〇〇倍とかお得な日まで待つこともなく予約を入れました。
きっちり漏れなくポイントを貯めて割引も活用したいという方からしたら呆れられそうですが、一時期はポイ活でポイントを意識した行動を心がけすぎて疲れてしまった経験があるのでもう無理はしません!笑



予約申込のタイミングによってはもらえるポイントが増えたり、他にも割引クーポンなどが出てくる日もあるので要チェックです!
それにしてもGoToの割引が35%もあるのはやっぱりデカいですね!
それに浮かれて夕食のグレードを上げたりして2年ぶりの旅行はちょっぴり贅沢できました。
宿泊先に分散型ホテルを選択した理由
分散型ホテルとは
町全体をホテルとして考え、町内の空き家や古民家などを改装してそれぞれを宿泊施設や食事処として再利用します。チェックインなどをするフロントがある建物と食事処や宿泊する部屋がある建物などがそれぞれ少し離れた場所に点在しているので、旅行客が自然と町の中を移動することに。地元の商店に立ち寄る機会も増えて町おこしにもつながるそうです。
いいところ
- 特別な観光地まで出かけなくてもホテルの施設間を移動することで歴史ある建物が点在している町を散策できる
- リノベーションされた古民家で非日常感を満喫できる
- 1ヶ所に人が集まることが少ないから今のwithコロナ時代にもピッタリ
ホテルから改めて出かけて人気観光スポットまで行かなくても、ホテルのフロントから泊まる部屋や食事処まで移動する間などに自然と歴史ある町並みを歩いて探索できちゃうんです!
しかもホテルと言っても古民家などをリノベーションしたお部屋なので、いつもとはちょっと違う雰囲気で非日常を感じることができます。



チェックインしてしまえば他の宿泊客と居合わせることが少ないので、密になることを回避できるのも今は魅力的です。
少し気になったところ
- チェックインの手続きをしてから宿泊する居室がある建物まで移動しないといけない
- ホテルによっては食事や風呂も別の建物まで移動する必要があり天気や荷物量によっては不便かも
フロントのある建物から外を歩いて移動しなければいけないので、荷物が多かったり天気が悪かったりすると不便に感じるかもしれません。
でも施設間の移動については分散型ホテルの特徴でもあるし、みんなそれを分かって予約するでしょうから問題ないかと思います。
佐原商家町ホテルNIPPONIAで非日常感を満喫


今回の旅行先は千葉県にある佐原。
昔ながらの商家など小江戸と呼ばれるような古い町並みが残っていることで有名です。
今回のホテルを選んだ理由は、
- 県内で自宅からあまり遠すぎない(コロナ禍なので)
- 子供が部屋の中にいても退屈しないで動き回れる
- 歴史ある建物や街並みが見れる
- 古民家の一棟貸しのようなお部屋(部屋の種類によって異なります)
今回のお部屋は古民家の一棟貸しのようなタイプなので、子供が走り回ってもちょっとくらい大声で騒いでも全然気になりませんでした。
隣や下の階の部屋への騒音に気を張らずに過ごすことができるので安心です。
また、このホテルは非日常感を大切にしていて部屋には時計やテレビがありません。
まだ1歳の娘が飽きないか心配で念のためiPadを持参していたのですが、自宅とは全く違う雰囲気を感じたみたいでキョロキョロして部屋中を歩き回って探検したり、広い室内で追いかけっこしたり楽しく過ごせて一安心。
気が向いた時にフラっと古い建物が並ぶ町の中を散歩してみたり、お土産が買えそうなお店をのぞいてみたり。



いろんな観光スポットを巡るよりも今回はゆっくり過ごしたい!という私たちにはピッタリの旅行になりました。
しっかり対策を考えて今しかできない旅行を楽しもう!
始めはGoToトラベルキャンペーンなんて始まったらコロナが広まりそうで怖いと思っていた私。
でも子供が日々どんどん成長していく中で、今の月齢の子供とは今しか旅行やお出かけもできないのにともどかしい気持ちがありました。
コロナ対策も含めて旅行先を検討したり偶然発見した分散型ホテルに魅力を感じたり…これもまた今のタイミングだからこそだったと思います。
正直なところキャンペーンの割引がなかったらもっと安い宿しか検討していなかったと思うので…笑
今だからこそできたこの旅行を家族みんなで満喫することができて本当に良かったです!